N-VAN 高速道路 荷物空~最大積載量時の走りを比較 ノンターボNA 6MT 4WD

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 дек 2024

Комментарии • 10

  • @II-py2od
    @II-py2od 2 года назад +1

    まぁ、前にホンダが販売してたバモスの5MTNAのギア比と比べると、バモスの5速が0.911、4速が1.133で急な登り勾配だと4速にしないと100キロ維持するのキツかったのに対してN-VANが4速が1.097、5速が0.829、6速が0.634と5速がバモスの5速よりギア比高いからバモスよりエンジンや設計が改良されてるとはいえ6速で登り勾配で100キロを維持するのはしんどいのは想像できますね。
    むしろ下手すれば4速まで落とさないと都市高速とかだと登り勾配で100キロ維持がキツい時もあると思う。

    • @ライオンさん-b8j
      @ライオンさん-b8j 11 месяцев назад

      すごい!その通りです。
      登り高速道路5速アクセル全開レブ付近です。

  • @nd1281
    @nd1281 3 года назад +1

    6MT購入予定なので参考になります。
    しかし現時点で納車が3ヶ月待ちだそうです。

    • @kuma-
      @kuma-  3 года назад

      3カ月・・・待つ価値あると思います(^^)/

  • @user-bx3ex3ou5o
    @user-bx3ex3ou5o 3 года назад +1

    東北地方から東京へ常磐道往復しましたが、首都高は混雑無しで時速80kで リッター20キロ超えるほど良いのですが、常磐道時速100kで15キロと風の影響めっちゃ受けます!笑笑 ちなみターボは余裕で不足は全くありません。シートの出来も良くフィット3rsより疲れません^_^

    • @オタク気質-s2p
      @オタク気質-s2p 2 года назад

      やっぱ軽商用車で時速80km超える速度域で巡航するのは、まだキツそうですね。

  • @毘毅虚喪璃
    @毘毅虚喪璃 4 года назад

    0:46[さらに上りがきつくなると、5速に落とさないと速度がどんどん落ちます]のとこ、4速か5速にするとNAでもきつい上りで時速100キロ維持出来るということですか?

    • @kuma-
      @kuma-  4 года назад

      中央道とかのきつい上りは厳しいかもしれません。イメージとしては、6速100キロの回転から上りで回転が落ちるとトルクが無いのでどんどん下がる感じです。ギアを落として高回転を維持すればそれなりに頑張ってくれる!うるさいけど・・という感じです。

  • @miyamiya2237
    @miyamiya2237 4 года назад +1

    空気抵抗、大きそうですね。

    • @kuma-
      @kuma-  4 года назад +1

      はい。速度を上げると空気抵抗すごいです。